スポンサーリンク
雑記

デスク周り紹介 Part2 チェア編

Part1の執筆後、「とりあえず紹介しきった…」と思っていたのも束の間、デスクに欠かせないあるアイテムが抜けていることに気づきました。そう、チェアです。ということで今回は使用しているチェアについて紹介していこうと思います。なお、今回からは紹...
雑記

デスク周り紹介 Part1 とりあえず全体

引っ越しに伴い、自分の書斎が出来たことでデスク環境が大きく変化しました。お財布事情から「これ以上はスグには増えないだろう」ということで、今現在のデスク環境を紹介しておこうと思います。今後もデバイスの追加などで大きく変わることがあれば随時紹介...
雑記

DeathAdder V3 Proの初期不良に遭遇しました…

SteelSeriesのRivalからRazerのeathAdder V3 Proに乗り換えて数日。マウス本体の充電が少なくなってきたときに、それは起きました。充電ができなかったんです…。不具合の症状不具合はいたってシンプルで、マウス本体の...
雑記

Razerのデバイスに乗り換えました

一番最初にゲーミングPCを購入した時からおよそ10年弱。これまでかたくなに使い続けてきたSteelSeriesのデバイスから、Razerのデバイスに乗り換えました。SteelSeriesを使い始めた理由最初のゲーミングデバイス選びでStee...
VALORANT

2022.09.29~ナイトマーケット

今回のラインナップはこんな感じでした。ナイトマーケット(2022.09.29~)-ラインナップまぁ、微妙です…。近頃欲しいと思っているのが「オニ ファントム」。(でも実際に使用するのはファントムよりもヴァンダルだったり)ストアに並ぶのを待つ...
RED STONE

キャプテン育成完了と通過ルート公開(金鯖編)

こんにちは。金鯖でのキャプテン育成がひと段落しました。出来る事ならMAXである1000を目指したかったのですが、純魔法スキルが無かったため断念。本鯖でも育成を続ける予定なので、金鯖終了と同時に公開される(?)覚醒が楽しみです。通過ルート育成...
RED STONE

鏡の魔法書(復帰後)56枚目と近況

こんにちは。生きてます。キャプテン実装アプデ内容にあまりついていけてませんが、新職「キャプテン」が実装されましたね。それに伴ってキャラスロも解放されるようですが、実際に解放されるのは金鯖終了後とのこと。ということで。開催当初から参加していな...
VALORANT

ナイトマーケット

7月21日からナイトマーケットが開催されています。プライムヴァンダルが欲しいところでしたが…。個人的にはハズレ。値引き幅も小さいので今回は見送りになりそうです。そうそう、最近は毎日ログインできるわけでもなく、ログインしたとしても1回ぐらいし...
VALORANT

神引きと待望のスキン登場

一日一戦、時間が無いなりに何とかうまくなろうと頑張ってます。が、いかんせん5人制がいまだに緊張します。さてさてそんな話はさておいて。つい先日のストアラインナップがこんな感じになってました。個人差はあると思いますが、なかなかの引きじゃないでし...
VALORANT

VALORANT、始めました&ナイトマーケット公開

AVAの過疎っぷりが想像以上に激しく、今現在のプレイ時間帯となかなか合いませんでした。 「それなら人気のあるゲームを…!」 ということでいろいろ探していたのですが、 APEXはスリーマンセルというスタイルが性に合わず、 レインボーシック...
スポンサーリンク