まずは『グレンと慟哭の刃』お疲れ様でした。
私ですか?もちろん3体だけ倒して終了しました。マラソンイベントは苦手です。
古のアミュレット~レコンキスタの系譜~
『レコンキスタ』の時期がやってまいりました。
『レコンキスタ』では騎士団戦が一風変わったスタイルになります。
ジェム
まずは『ジェム』についてです。
『ジェム』は後述の『ストーン』を消費して回すガチャから入手可能です。
『ジェム』にはバフを付与するものから『レコンキスタ』専用のタクティクスを追加してくれるものまで幅広く存在します。
バフの一例をあげておくと、攻撃時に獲得できるTPが上昇するものや、最大TPを増加させるものなどです。
ストーン
『ストーン』は先述の『ジェム』を入手するのに使用されますが、その他にも『アミュレット盤』の開放にも必要になります。
『アミュレット盤』を開放することで『ジェム』同様にバフを付与することが出来るほか、『ジョブ』を開放することが出来ます。
ジョブ
各種『ジョブ』について軽く見ていきましょう。
壁役:ガード⇒ゲートキーパー
「どうせ叩かれるならデュケーヌ希望」という記載が面白いですが、味方のタクティクス発動時や回復時に相手からの攻撃を一手に引き受けてくれる方向けの『ジョブ』です。
編成例としては壁役主体の状態異常系や突属性主体のバフ系などですね。
この『ジョブ』を選ぶような方の編成はなかなか貫けないというのが印象にあります。
CB役:ウォーリア⇒グラディエイター
カンストCBは『ロマン砲』と位置付けられるようです。
CB時の攻撃力を引き上げてくれるので、「もうすこしでCBカンストを常時狙える」という方におススメの『ジョブ』です。
現時点で常時カンストを狙えるような方、加えて参戦メンバーがそろっているような騎士団ではあまり使われることは無いでしょう。
殲滅役:スレイヤー⇒バーサーカー
『スレイヤー&バーサーカー』はバトルに有効なバフが付与され、獲得スコアも上昇します。
CBによるダメージが期待できない場合などに有効な『ジョブ』です。
壁&CB役:パラディン、殲滅&壁役:クルセイダー
『パラディン』は表記こそされていないものの、上級者向けの『ジョブ』です。
打属性のCBダメージの高さを生かしたいという人向けですね。使うフォーメーションも限られてくるでしょう。
『クルセイダー』は突属性PT向けの『ジョブ』です。こちらも編成を組める人だけですね。
殲滅&CB役:ダークナイト、オールマイティー:ブレイバー
『ダークナイト』は説明こそ初心者向けのように感じられますが、騎士団員との連携が必要となってくるため、『バーサーカー』を選んでおくのがベターだと思います。
『ブレイバー』は…使いどころが分かりません。
復刻ミリオンガチャ
『レコンキスタ』の告知が大々的に行われている片隅で、『復刻ミリオンガチャ』の告知も始まりました。
今回の復刻ユニットは『ディアフレンド ノンノリア』『無垢なる白 ルナ』『ダーイラ皇帝 アスル』の3種類となる模様です。
個人としては『ノンノリア』『ルナ』は4凸済みなので、参加するとしても『アスル』狙いとなりそうです。
いずれも強力なユニットですので、聖王石に余裕があれば回してみるのもいいでしょう。
最後に
『レコンキスタ』ではイベントクエストで入手できる『専用BP回復薬』が使用できます。
その為、普段節約に励んでいる方もがぶ飲みで騎士団戦を楽しめる大変お得なイベントです。
ぜひこの機会に騎士団戦の楽しみを味わいましょう!
以上です。
コメント