『魔女の追憶~グレフ&ガストンとゆかいな仲間たち~③』告知内容

オルタンシア・サーガ

あの二人組もちょいちょいイベントに顔出してくるようになりましたね。

過去のシリーズ

過去の『グレフ&ガストンとゆかいな仲間たち』シリーズは下記をご参考ください。

告知内容

『グレフ&ガストンとゆかいな仲間たち』はメインタイトルの通り、マラソンイベント『魔女の追憶』シリーズでもあります。

丸一日費やしても完走できないレベルできついです。

今回は『ゆかいな仲間たち』の一人『リューネ』がメインとなるイベントのようです。

『ドクトル』に惚れてしまうなんて…、ちょっとヤバい女の人です。

スケジュール

『魔女の追憶~グレフ&ガストンとゆかいな仲間たち~③』は10月25日(火)のメンテナンス後(16:00)から10月23日(水)のメンテナンス開始前(~14:59)の開催予定となっています。

なお、イベントで獲得したアイテムの交換期限は10月27日(日)のメンテナンス開始前(~14:59)となっています。

イベント終了後もアイテムは交換可能ですので、忘れないようにしましょう。

イベントの進め方

ひたすらクエストを進めていくのみです。

クエストの中でもルートの分岐があり、正しいルートを選ばなかった場合は再度ルートを選択することになります。

ルート選択後には必ずバトルが発生するため、間違えた分だけイベントの進行にはロスとなります。

ただし、正しいルート以外を選択した場合にはイベントアイテムやイベントの進行に役立つアイテムがドロップしますので、ある程度は通っておかないとイベントを充実させることが出来ません。

ここも苦しいところですね…。

イベントお役立ちアイテム

イベント開始直後は正しいルートが見えるようになっていますが、一定数のクエストをクリアすると見えなくなります。

その後は『魔女のランプ』を利用することで5クエスト分だけルートの内容を確認することが出来ます。

『魔女のランプ』は正しいルート以外でのドロップなどで獲得することが出来ます。

使用タイミングとしては消費APが大きく、ルート分岐の多いクエスト後半で使用するといいでしょう。

騎士の記憶&記憶の結晶

『魔女の追憶』シリーズではユニットの限界突破に必要な『騎士の記憶』や『記憶の結晶』を大量に獲得することが出来ます。

全て獲得すれば15URユニットでさえいきなり4凸まで育成可能ですが、それだけ獲得するにはそれなりの苦労が…。

トレジャーチャンス

一定数のクエストをクリアすることでトレジャーチャンスに突入します。

トレジャーチャンスにはチケットを消費して挑むことが出来、成功すれば大量のイベントアイテムを獲得することが出来ます。

チケットの種類によってトレジャーチャンスの成功率は異なっているため、使用タイミングを考えながら使っていく必要があります。

騎士団戦終了後はトレジャーチャンスの成功確率が上昇するため、このタイミングで一番成功率の高い『アーデルチケット』を利用するのが一般的ですね。

イベント限定ユニット

イベント限定ユニットとして、今回の主役である打属性15UR『リューネ』が追加されます。

復刻ユニット

イベント限定ユニットとは別に、過去の『魔女の追憶』で登場した限定ユニットも復刻ユニットとして登場します。

騎士伝解放のためにも余裕があれば獲得を目指したいところですね。

最後に

イベント自体は飛び石連休をまたぐわけですが、どこまで参加できることやら…。

ちなみに、『魔女の追憶』シリーズではエピソードレベルの低いキャラでの周回がおススメです。

「エピソード録なんてクー館で取るわ!」という方は通常の編成ユニットで効率的に回るといいでしょう。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました