経験値UPイベント中間報告と鏡の魔法書(復帰後)7~9枚目

RED STONE

つくづくデュアルディスプレイ未対応が痛いと感じる今日この頃。

これまで延々と狩り続ける場合、DVDなどを見ながらというのが常だったので…。

それでも日頃のストレス解消だけで5時間ぐらいは余裕に狩れちゃうのが恐ろしいところ。

経験値UPイベント中間報告

11月27日(水)のメンテナンス後より開始された経験値UPイベントも残るところおよそ2日となりました。

残りが平日と考えると最終報告となってしまいそうですが、この週末の報告です。

知識ランサ(イベント開始時点:160ぐらい)

160~200は例のごとく『パブル鉱山B1』でひたすら槍回してました。

経験値イベントにもかかわらず低レベル狩場は過疎っている状況なので、補充の際にもとられる心配はありません。

そもそもミラーダンジョンがありましたか。

200到達とともに限界突破クエを受諾、そこからはひたすら赤目基地を下っていく作業でした。

腕刺青も付けずに狩っていたので効率の悪いこと悪いこと。

途中で気分転換にトラン東部なども狩っていました。

ちなみに現在復刻中の『落とし物には福があるイベント』では上2~3桁が7のゴールドを取得することでゴールドが貰えるかもとのことですが、トラン東部は『777』ゴールドの獲得に近そうです。※ドロップイベント期間中に限る。

340くらいまで赤目基地で粘り、そこからはデフ洞窟(そんな呼び方するのは私だけ?)B1に籠っていました。

この頃には覚醒も済、腕刺青もちゃんと装着していたのでカンストダメで楽々狩れるように。

200から進めていた限界突破も2日と掛からずに獲得することが出来ました。

ダメ自体はカンストちょうどくらいのようで狩りに影響はそれほどありません。

そして何とか400到達。

ランサはここでいったんストップし、残り2キャラの育成に移行しましたが現時点で410くらいになっています。

ハイブリッド獣人(イベント開始時点:230くらい)

コチラは既に経験値UPイベント前から赤目基地にて狩りをしていたので、真っ先にGDに放り込みました。

現在はGDの進入回数が累積されることもあり、計8回程度進入しました。

しかし途中で眠くなったこともあり、週次の限界回数までは諦め狩りに移行。

300達成と同時に覚醒し、いったんストップとしました。

もちろん、ストーム覚醒です。致命打をポンポン出せる装備にはまだ遠いためにそれほど強さを実感できてはいません。

物理戦士(イベント開始時点:200くらい)

コチラは開始時点でGDB2がおいしくないレベル帯だったので、250程度まで赤目基地を下りました。

その後は…割愛します。

レベル上げるだけだったら疾風の戦士に覚醒して、7段ハリケーンを取得した方が良かったかと思いましたが無双の戦士覚醒です。

イベント終了までの予定

RS更新が日曜日に集中しているため、サブキャラに育成に手を出せるかどうかは怪しいところ。

現時点で目標には届きませんが、覚醒という最低ラインには到達しているので…明日考えましょう。

鏡の魔法書

お待ちかねの鏡タイムでございます。

復帰してからそれほど時間が経った気はしないのですが、いつのまにやら9枚も貰っていたようですね。

(復帰後)7枚目

後2つ欲しいところですが、まずは一個ずつ…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パリーン。

(復帰後)8枚目

頼む…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

‘`ィヽ(´Д`*)三(*´Д`)ノ’`ィ 

遂にT知識比太極が2個となりました。これで限界突破の恩寵を得られるキャラも少なくありません。

(復帰後)9枚目

残るはあと1つ(付けてもっと欲しくなる可能性無きにしも非ず)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パリーン。

復帰後の通算成績

×○○××××× 確率:34%

昔ほど割れることにダメージを受けなくなったのは地下キャラが増えたおかげでしょうか。

それとも日々の忙しさから…?

 

その他

WIZの狩りをメインに考え、武器を少し強化しようと奮闘しております。

もちろん担保なしです。確率的にはゼロコンマの世界に挑んでおります。

また黄鯖…じゃないボル鯖のブレイブ杖を消費してしまったようです。

これはとりあえずNx化して装備しとけばよかったとちょっと後悔しました。

何はともあれT知識太極2個となってからのWIZの様子をご紹介しておきましょう。

バフ無しの表記がこちら。

だいぶ増えてきましたね。これでも知識は1万到達していません。

続いてギルドバフ有りの状態。

ちなみにギルドバフはこんな感じ。

ソロギルドなので取得が大変です…。

毎週末GDのオンパレードですよ。壺が出てくれるのはありがたいですけどね。

かかしへのダメージはこんな感じ。

130万くらいがマックスでしょうか。

早速地下墓地B1で試し打ちをしてきましたが、全MOB1~2メテオで倒せるくらいにはなりました。

次の鏡が2週間後という今、ワンパン狩りには限界突破4を獲得するか、BFOPによる弱化(強化でも行けるか?)を期待するしかなさそうです。

しかしかけら出し苦労するほどの効率ではないので、古代悪魔研究所ではなく地下墓地B1でかけら出しを進めるとしましょう。

最後に。

合成では○ありません。

右耳用と左耳用が落ちたんですかね。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました