前回の記事で若干触れた、特定狩場で動作が重い件に関して、先週のメンテナンス後からも変化はありませんでした。
ミズナの旧祈りのカケラMapやモリネル3Fといったかけら出しにもってこいの狩場が重いのはなかなかストレスに感じますね。それでも狩るんですけど。
運営への報告は誰かがやってくれるでしょう。
イベント情報
本題に入る前にメンテナンス後に更新し忘れていたので、若干触れておきます。
現在開催中の主なイベントはボックスドロップイベントと火鳥、そして骸骨サンタになります。
ボックスドロップイベント
前回はUMUが出現する豪華なドロップイベントでしたが、今回は800DXU防具が手に入るイベントとなっています。
イベント自体は週替わりで変遷していくようで、現在開催中の第一弾では上記の様に背と耳が対象となっています。
公式によれば低確率とのことでしたが、結構な頻度でインベントリに侵入してくる気がします。
出現するアイテムも前回と比べてしまうとそこまでの価値がないため、一応ストックしていますが喜びはそれほどありません。
既にかなりの量が流通しているので、そのうち完成品でも出てくるのではないでしょうか。
個人的には現在WIZの装備にも使用しているベースが出現する2期及び4期に期待していますが、時期的に4期はそれほど狩れないんだろうなぁと告知時点で覚悟しています。
火鳥
火鳥イベントに関しては割愛します。
風船の効果がもっと面白かったら…!とは思っています。
骸骨サンタ
休止前の感覚だと、ストーカーレベルで骸骨サンタを追い回す人もいたような気がしますが…。
今となっては誰にも相手をされずに佇んでいる姿をよく見かけます。(この後ちゃんとソロで討伐しました。)
アリアンに露店が無いのは寂しいですね。黄鯖でお馴染みの露店だけはいまだに存在しているようですが。
経験値UPイベント
本記事執筆時点では開催されていませんが、本日より経験値UPイベントが開始となります。
期間は1月5日までと、社会人のお休みを考慮してくれたのでしょうか。仕事に備えるためのバッファーが用意されているようです。
年末年始に関してはUPする倍率も変化するようですので、ボックスも狙いつつガリガリ狩りたいですね。
個人的にはWIZの地下墓地B1脱出が目標です。
近況
既にネタバレしてしまいましたが、姫笹が900に到達しました。
そしていまだに5次転生していません。転生クエ受けるのが面倒で…。
ステ500は確かに魅力ではありますが、それで狩り効率が劇的に変わるわけでもなさそうなので暇があれば転生するくらいの勢いです。
900到達に伴い色々と進めました。まずはMQ2。
チャプター4の前提クエをクリアしていなかったようで、だいぶ手間取らされました。
次のキャラに着手する際には前提クエを先にクリアしておこうと誓いました。
ところで最近のアップデートで追加されたMQ進行サポートアイテムですが、MQ2で入手したこちらは回収されないんでしょうか…。
個人的には嬉しい限りですが、既にクリアしていたWIZはどうやって入手すればよいのか…。
MQ2のお次は地下墓地狩るための限界突破4です。
前回WIZの限界突破4到達にはそれなりの時間を要しましたが、後述の理由によりすんなりと1500個集めることが出来ました。
限界突破したものの、地下墓地を効率よく狩れるまでには至っておりません。知識比が必要かもしれませんね。弱化と強化は解放でもしないと増やせないレベルまで来てしまっているので…。
なお、戦士も限界突破3到達しました。
1週間で2500個は軽く集められるという事ですか…ソウデスカ。
それだけ集められた理由ですが、サブキャラ3体のMQ1が先週末で完了しました。
アップデート要素である進行サポートのおかげもあって、1体あたり6~7時間くらいで終わったのではないでしょうか。
特にキャンサー気孔への移動は効果絶大でした。
アップデートの影響か、若干おかしな部分も多々見受けられましたが、進行がストップしなかったので問題なしです。
MQ2のMOB出現位置表示はなんとかしてほしいですけどね。
鏡の魔法書
お待ちかねのメシウマタイムでございます。
(復帰後)11枚目
T知識比太極はWIZが地下墓地B1を狩り切れるようになったこともあって一旦お預けとなりました。
お次は物理職での狩りや、知識職でも抵抗値を稼ぐのに役立つTRSワームへの着手です。
最終的には現在のTRS全てと置換したいところ…。
|д゚)
|д゚)
(復帰後)12枚目
まぁ、1個ぐらいは成功するでしょうよ。
|д゚)
|д゚)
orz
復帰後の通算成績
×○○××××○×○×× 確率:30%
少し落ち込みましたね。
復帰後の鏡内容は下記をご参考ください。
最後に
N原石。個人的に面白かった。それだけです。
以上です。
コメント