気が付いたら経験値UPイベントの倍率が3倍の時期に突入していましたが、2倍期間中にゲームに没頭しすぎたせいで私生活面でのやるべきことが山積しております。
このまま大晦日と元旦は過ぎ去り、その後は箱根駅伝やら実家への帰省で過ぎていくことでしょう。
「経験値UPイベント期間中だから頑張ろう」という考えを捨て去った方がいいのかもしれませんね。
年明けからはまったりと出来るよう頭を徐々に切り替えていきましょう。
近況
姫笹の限界突破4到達と戦士の限界突破3到達後、すぐに祈りのカケラ1500個が集まったのですが、限界突破5のクエストがレベル900から受託可能ということに気付き、サブキャラの限界突破を進めていました。
最近MQ終了した無転キャラを除いては、だいたい転生回数と同じだけの限界突破に達した感じです。
改変等のおかげで楽々とカンストしていたので、限界突破の恩恵は受けつつもやはり600以降の狩場でもなければそれほど狩り効率には影響しませんね。
今のところ地下キャラは3次転生600到達時点から天上通いになる予定です。
さて、現在開催中の経験値UPイベントですが、開始直後の2日間だけそこそこ頑張りました。
今は何と言ってもWIZでの狩りを楽しみたいという一心から、PT地図も駆使しての狩りを進めております。
初めて特殊アイテム3段階のバフを引きました。かなりおいしいですね。
1時間地下墓地B1を狩ってみて、壺が20個弱集まりました。コインは覚えていません。
そしてUMU2個目。
個人的には女帝のストールや鉄の奔流など、まだ地下墓地B1を満足に狩れないキャラたちの装備が欲しかったのですが…まぁ良しとしましょう。
ちなみに性向ボーナスおよびバフ無しでのドロップだったので、性向ボーナスが付与されている今ならもっといいドロップあるんじゃないかともの凄く期待しています。
狩る時間ないんですけどね。
とりあえず経験値UPイベント開始時点で905ぐらいでしたが、現時点で911まで上がりました。
経験値バフにパワキなども併用すると1SP/分の効率が出せるので非常においしいです。
それに1レベル辺り2~3時間程度で上がるのであれば大昔の狩りをしているようで懐かしくもあり、苦にはなりませんね。
経験値UPイベント終了まではまだ期間があるので920ぐらいまでは頑張りたいなぁとひそかに思っています。
鏡の魔法書
(復帰後)13枚目
2連敗しているTRSワーム。早く揃えてNx化したいところですね。抵抗値少ないので…。
|д゚)
|д゚)
2019年最後の鏡も割れてしまったようです。
新年早々にもまた鏡が手に入るので、2020年がいい年になるよう今のうちから願掛けでもしておきましょう。
復帰後の通算成績
×○○××××○×○××× 確率:30%
復帰後の鏡内容は下記をご参考ください。
小ネタ
年末ギャンブルも含めてここ最近のモノを。
ドロップ編
一昔前にドロップしていたら「神!!」と思っていたことでしょう。
今でも制限Gvなどには需要あるかもしれませんが。
もちろん単OPでは価値が薄いので…。
やはりそう簡単にはいきませんでした。20%なりに頑張った方ではないでしょうか。
続いてこれまた面白いドロップ。
以前も教主が付いた鈍器がドロップしたような気がしますが、ベース含めてそこそこのドロップでした。
今現在光範囲攻撃を主体としているBISも2次転生では殴りにしてみようかなとか考えているので、保管中です。
続いて、なかなかドロップしにくいおてて。
次は鳳凰章を狙いたいところです。
ギャンブル編
まずはイベントのおかげで簡単に入手できたベースと素材を合わせてこんなものが出来ました。
新コンテンツで金再構成が出るので、そのうち最高補正狙っていこうと思いますが今のところはこれで保管。
WIZだけではなく、バインド悪魔がレベル上がってきた時に使える一品となりそうです。
その前にT速追跡とか鏡しちゃったら不要になるかもしれませんが…。
続いて、いつも作ろうと頑張ってるやつ。
なかなかうまくいきません。オプションお守りを待った方が早いかもしれませんね。
この後に安売りされていたハーモニアースでもチャレンジしましたが、どこかへ飛んでいきました。
続いて、WIZのメテオ範囲を広げたくて最近狙っているT大魔導ブロ。
これ、実は貼り付けまでは成功したんです…。しかしあっけなく撃沈。
単OPでひとまず装備しておけばよかったといまさらながら後悔しています。
ギルド倉庫編
今年のプレイ履歴が分かるような気がしたので晒しておきましょう。
数々のイベントで入手したベースアイテムからドロップ品まで貯まりまくっています。
今年一番多かったユニークドロップはもしかしたらサムテックスかもしれませんね。
本当は倉庫3はMAXまで神秘かけらが入っていたのですが、ユニーク分解による獲得数に仕様変更が入ったコト、ミッションブックにて必要な心臓をストックし始めたことでパンパンになり全て神秘の石の交換した経緯があります。
来年はこの倉庫の中身をギャンブルで消し飛ばしつつ、必要最低限だけ格納できる倉庫にしたいですね。
まずは心臓を集めなくてもいいように全キャラミッションブック該当項達成を目指しましょう。
2019年の振り返りと2020年の目標
既にちょこちょこ出してしまっていますが、改めて。
2019年の振り返り
ネクロ実装以前(シフ実装直後?)からプレイを開始し、2014年ごろに一度無期限休止、そして社会人になってからはちょこちょこ復帰していたレッドストーンに、2019年本格復帰しました。
本格と言っても他のプレイヤーとの交流には重きを置かず、一匹狼としてソロギルドでの活動をメインに行ってきました。
序盤は現在の仕様や追加されていたコンテンツに慣れるのに必死なところもありましたが、仕事の合間に検索調査するなどして今ではある程度の知識にまで達したと自負しております。
その後は新規追加コンテンツにも手を出しつつ、アカウント内全キャラMQ1達成、そして900以降の装備作成に着手しました。
個人的に悔やまれるのはUMUが入手できるボックスドロップイベント時にMQ1の消化に走っていたこと。
その時期にWIZの狩りをメインとしていれば一つぐらいは獲得できたかもしれません。
2020年の目標
来年の目標ですが、アリーナ復帰は今のところ考えていません。もちろんソロギルド以外の所属も。
このまま順当にいけば2020年末にはバインド悪魔や武道も900到達していると思うので、それに伴って上位キャラが地下墓地を狩れるだけの装備を整えていくことを目標と考えています。
WIZは今のところそれなりに狩れるので、半年程度はWIZに費やしつつもその後はサブキャラへの方針転換を図る見込みです。
メインWIZのレベル上げにも注力していきたいところではありますが、レベリング速度を考えると4桁到達というのは少々厳しいかもしれませんね。
レポクエ3とか追加されれば別の話ですが。さすがに追加されても950ぐらいまででしょう。
後は「まったり」とプレイしていくことに努力したいと思います。絶対1000到達するんだ!とか考えてゲームにばかり集中してしまうのもアレですからね。
それでは皆様良いお年を。
以上です。
コメント