次回イベントの告知が始まりました。
現在開催中のイベントに関しては下記の記事をご参考ください。
怨嗟の鎮魂歌
次回イベントは『怨嗟の鎮魂歌』ということで、イベント限定ユニットとして突属性14SSR『怨讐の炎 クリストフ』が登場する模様です。
14SSRの実装に伴ってイベント限定ユニットがURではなくなったのが少し悲しいところではありますが、従者編成の充実化のためにも獲得しておきたいところです。
イベントスケジュール
『怨嗟の鎮魂歌』は3月19日(木)から3月27日(金)までの8日間で開催されます。
イベント開始時刻と終了時刻はメンテナンス時間によりますので、ご留意ください。
なお、イベントで獲得できるアイテムの交換期間は3月30日(月)までとなっております。(こちらも終了時刻はメンテナンスによります。)
イベント報酬
先述したイベント限定ユニット『怨讐の炎 クリストフ』に加えて、新フォーメーションシートがイベント報酬として登場する模様です。
パッと見た感じではタイダルと少し互換がある様にも見えますね。前列に突属性を2体並べてみも面白いかもしれない…。
イベント概要
最後にイベント概要になりますが、上記画像でオレンジ色になっているクエストをクリアすると一定確率でボス(多分『クリストフ』)に遭遇します。
一定確率と書きましたが、ぶっちゃけほとんどの確率で遭遇します。
ボスへの挑戦はクエスト編成パーティを使用し、『RP』を消費します。
RPの消費量によってユニットの攻撃力などが上昇しますが、回復には時間がかかりますのでボスの強さを見極めながら進めるといいでしょう。
RP回復薬はボスエンカウントのあるクエストをクリアすることで獲得可能です。
16URの実装によってどれほど差が出るか分かりませんが、個人的には70体ぐらいまではRP1で、90前後でRP2を消費するイメージです。
その他としては、ボスの属性に合わせてフォーメーションを変えることも有用ですね。
最後に
無課金でもイベント限定ユニットを4凸まで育成することが出来るイベントですので、頑張っていきましょう。
あ、書き忘れてましたが累計撃破報酬もあります。「個人討伐数は稼げない」という方でも何体か倒すと全体撃破報酬が貰えますので、最低限そこは獲得しておくといいでしょう。
以上です。
コメント