ここ最近ずっと鏡の記事だったので、「そろそろ違うタイトルで記事書こうかな」と思った矢先に鏡の日でした。
鏡ってこんなにポンポン使うアイテムだったか…?
鏡の魔法書
まずは(今回に関しては)サブ話題である鏡の方から行きたいと思います。
(復帰後)26枚目
ここからは堅実に資産を増やしていく作業。
|д゚)
|д゚)
結果は…
ある意味ホッとした自分がいる…。
ここ最近連勝でしたからね。バランスはとれたのではないでしょうか。
…スランプには陥ってほしくないですけどね。
復帰後の通算成績
×○○××××○×○××××○××××××○○○○× 確率:33%
復帰後の鏡内容は下記をご参考ください。
- 1~3枚目(T知識比太極、TRSワーム)
- 4枚目(T知識比太極)
- 5枚目(T知識比太極)
- 6枚目(T知識比太極)
- 7~9枚目(T知識比太極)
- 10枚目(T知識比太極)
- 11~12枚目(TRSワーム)
- 13枚目(TRSワーム)
- 14枚目(TRSワーム)
- 15~16枚目(T力比ワーム、TRSワーム)
- 17~18枚目(TRSワーム)
- 19枚目(TRSワーム)
- 20枚目(TRSワーム)
- 21~22枚目(TRSワーム)
- 23~24枚目(TRSワーム、T運比ホロウ)
- 25枚目(TRSワーム)
女帝のストール
メインキャラ(LAKERS)が地下墓地B1をサクサクと狩れるようになったので、次はサブキャラで地下墓地を快適に狩れるよう模索しております。
中でも、姫笹の鎧がNエリプシャンのままだったので、そろそろ衣替えと考えていました。
露店検索をちょこちょこかけていたところ、しばらく見ないうちに相場が変動していたようで…。
買っちゃいました、女帝のストール。
知識ランチャなら必須の鎧ではないでしょうか。強化弱化揃ってます!
買ってすぐにBF強化に回し、魔法与ダメ吸収も付いたのですが既に耳で確保できており、槍(ハルテア)にも吸収ついているので上書きすること数回。
数値は微妙なものの、魔法弱化が付いたので一旦これで行くことにしました。
HP効率の付与などは…OP出たらでしょうね。賢者を買う余裕はありません。
かけら出しなどは終了してしまっていたので、狩場での装着感確認はしませんでした。来週が楽しみです!
おまけ
Nxですが鳳凰章遂にゲットしました。
フォムガと鳳凰章、これで両方獲得出来た事になります。
中学生くらいの頃ならこれだけで引退していたかもしれない。
以上です。
コメント