生きてます!
ブログこそ更新していませんでしたが、ほぼ毎日の様にログインしています。
ログキャンは完全に忘れていますけどね!
メンテの日にブログを更新している辺りから、主な活動時間はお察しください。
鏡の魔法書
(復帰後)35枚目
TRSワームを必死に増やそうとしていましたが、「TRSワームなんて売れないんじゃね?」と気付き、とりあえずT知識太極にチャレンジしてみる事に。
次回からはT力比ワームとかもチャレンジするかもしれません。あと鏡貸から借りることはもうなさそうな気がしてきました。
|д゚)
|д゚)
orz
復帰後の通算成績
×○○××××○×○××××○××××××○○○○×○×××○××○×
勝率:35%(-)
復帰後の鏡内容は下記をご参考ください。
- 1~3枚目(T知識比太極、TRSワーム)
- 4枚目(T知識比太極)
- 5枚目(T知識比太極)
- 6枚目(T知識比太極)
- 7~9枚目(T知識比太極)
- 10枚目(T知識比太極)
- 11~12枚目(TRSワーム)
- 13枚目(TRSワーム)
- 14枚目(TRSワーム)
- 15~16枚目(T力比ワーム、TRSワーム)
- 17~18枚目(TRSワーム)
- 19枚目(TRSワーム)
- 20枚目(TRSワーム)
- 21~22枚目(TRSワーム)
- 23~24枚目(TRSワーム、T運比ホロウ)
- 25枚目(TRSワーム)
- 26枚目(TRSワーム)
- 27枚目(TRSワーム)
- 28~30枚目(TRSワーム)
- 31枚目(TRSワーム)
- 32~33枚目(TRSワーム)
- 34枚目(TRSワーム)
全キャラレポクエ突入
メイン~サブ3ぐらいまではレポクエに突入し、その他の天上通いは転生ループ帯に留めておいたのですが、思い切って全キャラレポクエ突入させました。
きっかけとしては現在継続中の経験値アップイベントですね。
中には無転のキャラもいたのですが、根性で3転600まで進めてレポクエ突入しました。
キャラ全体の平均レベルが上がることにより、装備が銀行を圧迫しなくなる(低レベル帯用の装備を保持しておく必要が無くなる)事も大きな恩恵です。
そして何より、古代悪魔研究所などで楽々かけら出しが出来、かつUMUドロップも期待できるという素晴らしい事ばかり。
結晶石や神秘の石など、U分解で獲得できるアイテムを主な収入源としている私にとってはありがたい限りです。
特に、今の活動時間帯だと狩場が空いているのでそれも嬉しいポイントです。
…ただ、職業がバラバラなので装備を整えるのに少し苦労していますが。
最後に
レポクエ突入に伴い、これまで2キャラのみ完了していたMQ2にも着手しています。
目標としては2月中に全キャラクリアさせるところまで。
その後は各種称号クエとミッションブックでしょうか。
きっと躓くところも出てくるので、そこまでやって初めてメインのレベリングに着手となるのでしょう。
…メインを犬に転向させようか悩み中です。
以上です。
コメント