定期メンテナンス(2021/5/26)後の情報まとめ

RED STONE

当初は意図的なペースダウンの予定、
がいつのまにやら日々の忙しさに追われてログインするのも怪しい日常になってしまいました。

何とかかけら出しだけは消化しておきたいところですが…。

そんなこんなで記事投稿も遅れる形に…。

本記事では2021年5月26日(水)の定期メンテナンス後の情報をざっくりと見ていきます。

※前回メンテナンス終了後の情報はコチラをご確認ください。

スタートしたイベント

今回の定期メンテナンス終了後から開催されたイベントは次の通りとなります。

スパークルロト販売

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月16日(水)メンテナンス前まで

イベント概要

通常のロトボックスに加えて、キャンペーンロトである『スパークルロト』が販売されます。

スパークルロト販売セット

目玉アイテムは…それほど無いかなという印象です。

イベントロトが常時開催されるようになってきましたが、
目新しさは今のところ見当たらないようですね。

スパークルロトから出現するアイテム一例

そのうち恐ろしい性能のアイテムでも出現することを願ってます。

…Tダメ指とか?

※スパークルロトの詳細はコチラをご確認ください。

ネフォンクリーチャー育成・強化キャンペーン

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月9日(水)メンテナンス前まで

イベント概要

ネフォンクリーチャー育成・強化に必要なアイテムがお得なセットとなって販売されます。

ネフォンクリーチャー育成・強化キャンペーン販売セット一例

個人的には、コクーンが入手しやすくなったこともあって、スロットを増やしておきたいところですが…。

マジックバッグみたいにアケインネストの複数個販売とかになりませんかね~?

※ネフォンクリーチャー育成・強化キャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。

ネフォンクリーチャーミッション

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月9日(水)メンテナンス前まで

イベント概要

ネフォンクリーチャー関連のシステムを利用することで、イベントミッションに参加することが出来ます。

イベントミッションは3つあり、すべて達成すると抽選で幸運のチケットBoxがもらえたりします。

※ネフォンクリーチャーミッションの詳細はコチラをご確認ください。

ログインキャンペーン

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月29日(火)23:59まで

イベント概要

ゲームにログイン後に公式サイトのキャンペーンページからログインチェックをすることで、
アイテムが貰えるキャンペーンです。

前回まではネフォンクリーチャー関連のアイテムでしたが、
今回のキャンペーンでは冒険が便利になるアイテムが配布されるようですね。

※ログインキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。

ボックスドロップイベント

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月23日(水)メンテナンス前まで

イベント概要

(キャラクターLv-100)Lv以上のモンスターを倒した際に、
低確率でイベントボックスを獲得することが出来ます。

今回のドロップボックスは願いの箱(選択)形式となっており、
各種ボックスからはBFUのほか、シャイエン・クロウ武器も低確率で出現します。

…大半のプレイヤーはUMUじゃないと気が乗らなくなってきていると思いますがね。

※ボックスドロップイベントの詳細はコチラをご確認ください。

新規冒険者応援キャンペーン

開催期間

2021年5月26日(水)メンテナンス後~6月23日(水)メンテナンス前まで

イベント概要

期間中に新規登録を行ったアカウントでゲームにログインすると、
ログイン日数に応じて冒険に便利なアイテムを獲得することが出来ます。

金鯖はまだ正式にアナウンスされていないような気がしますが、
今のうちから先手を打っておくのもいいのではないでしょうか。

※新規冒険者応援キャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。

継続中のイベント

以前から開催されているイベントは次の通りです。

スーパーエリートロト

開催期間

2021年5月19日(水)メンテナンス後 ~ 6月9日(水)メンテナンス前まで

※スーパーエリートロトの詳細はコチラをご確認ください。

コスミックキャンペーン

開催期間

2021年5月19日(水)メンテナンス後~6月2日(水)メンテナンス前まで

※コスミックキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。

アステリズムロト

開催期間

2021年5月12日(水)メンテナンス後~6月2日(水)メンテナンス前まで

※アステリズムロトの詳細はコチラをご確認ください。

最後に

ドロップアイテムを収入源と捉えた場合、
「900以上じゃないと期待できない」と考えて全キャラ900まで上げたのですが、
メインキャラが1000を超えた段階で、
「あれ、これ1000以上じゃないと意味ないんじゃね?」と思い始めました。

UMUドロップを狙うなら1000まで上げき…るか?時間がないな。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました