懐古厨と言われてしまいそうですが、昔の曲を耳にする度に当時のレッドストーンを思い出してしまいます。
Gv組むためだけに毎朝4時に起きていた中学時代でした。塔の地下とスウェブには思い出がいっぱいです。
本記事では2021年7月7日(水)の定期メンテナンス後の情報をざっくりと見ていきます。
※前回メンテナンス終了後の情報はコチラをご確認ください。
スタートしたイベント
今回の定期メンテナンス終了後から開催されたイベントは次の通りとなります。
ハッピースクラッチキャンペーン
開催期間
2021年7月7日(水)メンテナンス後~7月20日(火)メンテナンス前まで
イベント概要
お金巻き上げイベントの筆頭、スクラッチです。
2万円以上のセットアイテムにはスクラッチコインだけではなく、スーパーロトまで付いてくる豪華さ。
当たるかどうかは、あなたの日ごろの行い次第?
…それでも最近は古参が優遇されているような気もします。
※ハッピースクラッチキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。
ポータル・スフィアーリミテッドキャンペーン
開催期間
2021年7月7日(水)メンテナンス後~7月14日(水)メンテナンス前まで
イベント概要
冒険便利アイテムの頂点に君臨するポータル・スフィアー+αのセットがお得に販売されるキャンペーンです。
特に、もこもこ羊のポケットベルは優秀なアイテムなので、(懐に余裕があれば)買って損なし!
これだけキャンペーンが開催されているところを見ると、そのうちもこもこ羊一体型のスフィアー出てくるんじゃないでしょうか?
※ポータル・スフィアーリミテッドキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。
Twitterキャンペーン(第2弾)
開催期間
2021年7月7日(水)メンテナンス後~7月13日(火)23:59まで
イベント概要
先週に引き続き、Twitterキャンペーンの第2弾がスタートしました。
今回のお題は『金鯖で遊びたい職業』です!!!
純粋に遊んでみたい職業がある方もいれば、戦略的に選ぶ方もいるのではないでしょうか。
個人的にはテイマ/サマナを(10年ぶりに)遊んでみたい気もします。
※Twitterキャンペーン(第2弾)の詳細はコチラをご確認ください。
冒険家協会イベント
開催期間
2021年7月7日(水)メンテナンス後~7月20日(火)メンテナンス前まで
イベント概要
期間中にクリアした協会デイリークエストの数に応じて、抽選で便利アイテムが貰えるイベントです。
一番いい当選アイテムからはUMUが出現するので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
知識職でも「ラオールが倒せない」なんて人はもう少なくなってきていると思うので…。
※冒険家協会イベントの詳細はコチラをご確認ください。
継続中のイベント
以前から開催されているイベントは次の通りです。
刻銘ロト
開催期間
2021年6月30日(水)メンテナンス後~7月20日(火)メンテナンス前まで
※刻銘ロトの詳細はコチラをご確認ください。
ミッドサマーロトキャンペーン
開催期間
2021年6月23日(水)メンテナンス後~7月14日(水)メンテナンス前まで
※ミッドサマーロトキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。
ログインキャンペーン
開催期間
2021年6月30日(水)メンテナンス後~7月19日(月)23:59まで
※ログインキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。
ボックスドロップイベント
開催期間
2021年6月23日(水)メンテナンス後~7月20日(火)メンテナンス前まで
※ボックスドロップイベントの詳細はコチラをご確認ください。
清水Pからの贈り物改
開催期間
2021年6月9日(水)メンテナンス後~12月31日(金)23:59まで
※清水Pからの贈り物改の詳細はコチラをご確認ください。
カムバックキャンペーン
開催期間
2021年6月30日(水)メンテナンス後~7月20日(火)メンテナンス前まで
※カムバックキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。
最後に
懐古厨再びですが、バフの表記を昔に戻して欲しいとログインのたびに思います。
低スペックでありながら、他のゲームよりも優れていた要素だったと思うんですけどね~。
以上です。
コメント