2022年を迎え既に1週間程経過しておりますが、本年もどうぞよろしくお願いします!
さて、昨年12月に行われたアップデート…の話のその前に。
『赤石の民衆』さんの最新韓国アプデ情報にレベルキャップ開放の情報が載っていましたね。
レベル上限2000。
1500までの到達が(レポクエの延長などで)早くなるのであれば嬉しい限りですが、そうじゃないと対人戦が悲惨なことになりそうな気がしています。
とは言え1500以上の装備でも出ない限りは大丈夫か。
いや、そうなると1500以上のキャラがポイントプレゼンターになり得る可能性も…?
ともあれ、RSはまだしばらく続きそうですね。
DECEMBER UPDATE
それでは、昨年末のアップデートをざっくり。
- MQ1のRSを渡す作業が楽になりました。(アイノ/アンジーに話しかけた後、自動で移動)
- ネクロ/悪魔に範囲攻撃スキルが追加されました。
- ネフォンクリーチャーの冒険システムが変わりました。
とりあえず、私に影響するところだけ挙げてみました。
その他の情報に関しては公式HP上でご確認ください。
MQ1の移動が楽になったのはかなり嬉しいですが、最終装備品が鏡不可だったりするので、現状にはそぐわないのかもしれません。
RSかけら集めと鏡を楽しんでいる私としては恩恵大。
ネクロ/悪魔に関しては調整が入ったカタチですが、他職と比べるとまだ見劣りするかな?と言った印象です。
特に悪魔は範囲バインドになったわけですが、範囲が狭い!
MOBの間隔が空いているマップが多いので、アメンでもない限りドローかますしか…。
ネクロに関しては大幅強化の印象ですが、ダメ上げ過ぎると1発で倒せないバグはどうにかしてほしい。
新しいネフォンクリーチャーのシステムに関しては、まぁ、いいんじゃないでしょうか。
鏡の魔法書
それでは、私が楽しみにしている鏡の話題へ。
(復帰後)49枚目
|д゚)
|д゚)
(復帰後)50枚目
|д゚)
|д゚)
(復帰後)51枚目
|д゚)
|д゚)
復帰後の通算成績
×○○××××○×○××××○××××××○○○○×○×××○××○××××××○×○××××○○○×
51戦 17勝 34敗 勝率:33%(△2%)
復帰後の鏡内容は下記をご参考ください。
- 1~3枚目(T知識比太極、TRSワーム)
- 4枚目(T知識比太極)
- 5枚目(T知識比太極)
- 6枚目(T知識比太極)
- 7~9枚目(T知識比太極)
- 10枚目(T知識比太極)
- 11~12枚目(TRSワーム)
- 13枚目(TRSワーム)
- 14枚目(TRSワーム)
- 15~16枚目(T力比ワーム、TRSワーム)
- 17~18枚目(TRSワーム)
- 19枚目(TRSワーム)
- 20枚目(TRSワーム)
- 21~22枚目(TRSワーム)
- 23~24枚目(TRSワーム、T運比ホロウ)
- 25枚目(TRSワーム)
- 26枚目(TRSワーム)
- 27枚目(TRSワーム)
- 28~30枚目(TRSワーム)
- 31枚目(TRSワーム)
- 32~33枚目(TRSワーム)
- 34枚目(TRSワーム)
- 35枚目(T知識比太極)
- 36~37枚目(T運比ホロウ)
- 38枚目(T運比ホロウ)
- 39枚目(T運比ホロウ)
- 40~41枚目(T運比ホロウ)
- 42枚目(T知識比太極)
- 43枚目(T知識比太極)
- 44~48枚目(TRSULTクリーチャー指)
クリーチャー指がこれほど成功するとは…。
解除したものの、なかなか売れなくて困ってますけどね。
最後に
今年はメンテ記事の更新は諦めようかと思っています。
それよりプレイでネタを作る&ゲーム内ネタ記事の作成に注力しようかなと。
とは言え、アップデートが来た際には多少なりとも取り上げるつもりです。
以上です。
コメント