【Lv903:WIZ】装備・ステータス

半端なレベルですが、地下墓地B1を概ね狩れるようになった記念に。

天上ボーナスはHP/CP/ステータス全て取得済み、MQ2のステボーナスは1回のみ。

ステータス

半端な数値が目立ちますが、フィールド進入15%低下を見据えて、後述の装備を装着できるよう調整しています。

振り切っていないステータスはいざという時のための…。

装備

パッと見はこんな感じです。いかにも火属性火力といった感じですね。

Nxもだいぶ増えてきましたが、中身はそれほどでもありません。詳しく見ていきましょう。

武器

10本で購入して協会OP付与したもの。いずれはT知識比ブレイブあるいはT知識比ハーモニアースにしていきたいところだが、W知識比までが遠い…。

ベース武器があまり出回らないので、そのうち元素破壊の作成に着手するかもしれません。

ブローチ

大昔に拾ったものをそのまま使っています。何の面白みもありません。

強いていうなれば、BISさんがいないとPTが回らなかった時代に抵抗を稼ぐのに少し役立った。

WHPジェノ/追跡の作成に取り掛かるもあまりの失敗の連続に、「とりあえず素材使っとこう」と思って作成したもの。ちゃっかり最高補正。

復帰後に購入した一品。協会OP付与後にBF強化で運良く魔法ダメが引けました。

最近では弱化/強化の関係からランサでもこちらを愛用しています。

過去の異次元に成功した品その②。

復帰直後はWHPだったものに指スロットを開けるために自リロを付与。

数回のBF強化で見事に魔法与ダメ吸収が付きました。

誰もが持っているT健騎士Nx。錬成されたのはつい最近という恐るべき事実。

コチラもBF強化で弱化を引けたのでいったんこのまま。どんなキャラにも似合う一品。

10本くらいで売っていたものを購入し、(血迷ったのか)金エンチャと協会OPを付与し、弱化/強化を稼ぐためだけにNx化した品。

メテオにCTが付いてしまったので、これまで愛用してきたT速フォムガはあまり需要が無くなってしまいました。

その他のサブキャラ達では大いに活躍していますが。

MQ2の進行中にドロップした品物をそのまま使っています。

Nx化の予定は特になく、BF強化だけは進めているという状況です。

こちらもN品を10本程度で購入し、弱化/強化のためだけにNx化した品。

コチラも運よくBF強化にささやかな勝利を挙げています。

ここからが晒しとなるかもしれません。

指①

過去にとある方から内密に鏡させてもらったもの(もう言っても大丈夫ですよね…)。

全キャラで利用できる一品なので復帰直後にNx化しました。

Nx化により装備レベルが上がってしまったのがちょっと痛手ですが、新キャラ作った際にMQ進行の目安レベルになっています。

指②~④

黄鯖第2世代TRS指。知識職ならいいが、物理職ではNx化でもしないと使いづらい一品。

これをまだ3つも保有している自分が恐ろしいです。いずれはTRSワームへと乗り換える予定ですが、果たして。

指⑤~⑥

黄鯖第1世代TRS指。こちらは物理でも使えるので、まだしばらくは銀行に出入りを繰り返しそうです。

指⑦

コチラも黄鯖第1世代T運比指。メテオの狩りに運が必要なのかと思われそうですが、狩る以上はやはりドロップを期待したいもの。

全キャラ愛用している指ですね。

指⑧

復帰直後に一発で鏡成功した一品。Nx化していないのは量産できていないからです…。

指⑨~⑩

こちらも復帰直後に2枚目で成功した一品。スキルを落としてでももう1個は欲しいところですね。

Nx化していないのは火属性強化2%程度に割く余裕がなかったためです。

ネフォンクリーチャー

SR以上のクリーチャーを持っているわけではないのでそれほど参考にならないかもしれませんが一応。

個人的には魔法致命打の恩恵を大きく受けているのかなと。

コスチューム

最近有効化していませんが、復帰前に装着していたようです。

昔であれば経験値の恩恵を大きく感じることが出来ましたが、要求経験値が膨大な今となってはあまり感じられません。

エクスペリエンスですら付けていませんからね…。

備考

魔法弱化

115% (+ 20%(ギルドバフ))

魔法強化

65% (+ 25%(ギルドバフ))

火属性弱化

61%

火属性強化

91%

伸びしろはまだまだありそうです。

タイトルとURLをコピーしました